エイドステーション
11月3日~5日の3日間は、9時から16時まで、琵琶湖を囲む4か所のスポットで特設の休憩所を設置しています。初心者の方も安心して、この機会にぜひ琵琶湖一周に挑戦してみてください。
-
1
ピエリ守山
自転車専門学校生による空気圧点検やチェーンの注油の実施、県外のサイクリングルートの紹介ブース、ドリンクの販売などがあります。
-
2
湖岸緑地南三ツ谷公園
期間中、カレーや十六穀米ときのこ入りごはん、イカ焼き、豚焼き、無農薬野菜、ドリンクなどの販売が日替わりであります。
公園内には、キャンプができる場所や遊具があるほか、砂浜があり、琵琶湖が目の前に広がっています。 -
3
道の駅湖北みずどりステーション
期間中、アルゼンチン料理やクレープ等の販売が日替わりであります。施設内でも琵琶湖で捕れる魚を使った食事を食べることができます。また、周辺の湖岸では水鳥が観察でき、日本の夕日百選にも選ばれた琵琶湖の景色を楽しめます。
-
4
STAGEX高島
地元事業者の出店によるマルシェを開催します。11/3には、無料のアスリートアロマケアの施術ブースが、11/4には、高島市を中心に活動中のシンガーソングライターによる弾き語りや歌のレッスン企画が、11/5には、記念缶バッジの作成ブースがあります。
エイドステーション無料配布物
各エイドステーションの受付テントにて配布しています。なくなり次第終了。
-
トッポ
提供:株式会社ロッテ -
ピクノレーサー1包
提供:小林製薬株式会社 -
素材まるごとプロテインバー
提供:日本ケロッグ合同会社 -
やさしい⻨茶、 グリーンダ・カ・ラ
提供:株式会社 平和堂
サントリーフーズ株式会社 -
キズクイックfit マルチフィットタイプ
(ハイドロコロイド絆創膏)
提供:東洋化学株式会社
HP:https://www.toyokagaku.biz/html/page27.html