びわ湖一周サイクリング認定証&ステッカー
11月3日(金・祝)から11月5日(日)の3日間で4つのエイドステーションすべてにチェックインすると、名前入り一周認定証を有料(価格は、近日公開)で発行します。
受付場所およびチェックインのスポット
- ピエリ守山
- 湖岸緑地 南三ツ谷公園
- 道の駅湖北みずどりステーション
- STAGEX高島
※4か所すべてのエイドステーションにて受付。
※認定証の当日発行を実施しているのは、ピエリ守山のみ。
※ピエリ守山以外のエイドステーションでは、受付のみを行い、後日、郵送にて認定証をお渡しします。
受付時間
11月3日(金・祝)から11月5日(日)の9時から16時まで
チェックイン方法
(1)各エイドステーションのキッチンカー等のお店で買い物をします。
(2)買い物をすると、各エイドステーション名の入った引き換え券が買い物をしたお店でもらえます。
※1会計ごとに1枚の引換券がもらえます。
(3)4つのエイドステーションすべての引換券を入手します。
(4)4つ目のエイドステーションにて、各エイドステーションで入手した4種の引換券を受付テントで提示し、認定証の受付を行います。
※ピエリ守山は、その場で認定証が発行されますので、ビワイチの日2023の記念として、
エイドステーションにて記念写真を撮るなど、特別な楽しみ方もできます。
認定証&ステッカー
本企画で発行される認定証は、ビワイチの日限定デザインです。
認定証と併せて、ビワイチの日2023のオリジナルステッカーもプレゼントします。
ビワイチの日に参加した記念にぜひご参加ください!
(共催:輪の国びわ湖推進協議会)
トップページへ